Home

「Q&A」記事一覧

毎月、生理前に食欲が増すのはどうすべき? 甘いものも無性に食べたくなって…

「Q&A」記事

  

Q&A

毎月、生理前に食欲が増すのはどうすべき? 甘いものも無性に食べたくなって…

著者:W-ANS ACADEMY編集部

2023.04.12

月経

食事

【写真:Getty Images】
【写真:Getty Images】

公認スポーツ栄養士・橋本玲子さんが回答

Q.毎月、生理前になると食欲が増加したり、無性に甘いものが食べたくなったりします。どうしたらいいでしょうか?

A.生理前は女性ホルモンの影響により、食欲が増進するだけでなく身体に水分が溜まりやすくなります。まずは「これはホルモンの影響で自然なことなんだ」と受け止めましょう。「食べちゃいけない」と思うとストレスが増し、心の不調につながる恐れがあります。生理が終われば自然と体重が落ちることがわかっているのであれば、少し食べることを許してあげる日を設けることも大切。例えば、牛乳とフルーツを使った牛乳かんや、バナナを皮ごとトースタで焼いて、少量のはちみつをかけたスイーツは、生理中の肌荒れ対策に有効なビタミンB群も摂れますよ。(回答:公認スポーツ栄養士・橋本玲子さん)

(W-ANS ACADEMY編集部)

Hashimoto Reiko

橋本 玲子

管理栄養士/公認スポーツ栄養士

株式会社 Food Connection 代表取締役。サッカーJ1横浜F・マリノス(1999年~2017年)、ラグビーリーグワン・埼玉パナソニックワイルドナイツ(2005年~現在)ほか、車いす陸上選手らトップアスリートのコンディション管理を「食と栄養面」からサポート。また、ジュニア世代と保護者に向けての食育活動も行う。姉妹サイトであるスポーツ文化・育成&総合ニュースサイト『THE ANSWER』では、食のスペシャリストとしてアスリートをはじめスポーツをする方々に向けた、食と栄養に関する情報発信にも力を入れている。アメリカ栄養士会スポーツ・ヒューマンパフォーマンス栄養(SHPN)並びに、スポーツ栄養を専門とする国際的なプロ集団(PINES)のメンバーとして海外の栄養士との交流も多い。

SUPPORTERSサポーター