「Q&A」記事
競技中に痛恨の失敗…その後のメンタルの保ち方を教えて!
著者:W-ANS ACADEMY編集部
2024.12.10
コンディショニング
佐藤友佳選手(陸上女子やり投げ)が回答
Q.失敗してしまった時のメンタルの保ち方を教えてください。
A.以前は私も、結構、落ち込むことがありました。
ある日、やり投げで何度も世界チャンピオンになっているテロ・ピトカマキ(フィンランド)という選手と話をする機会がありました。その時、「失敗したことはある?」と質問をしたんですね。すると、「全然あるよ! 90メートル投げた後に70メートルしか投げられなかった試合もあるしね」と、サラッと答えが返ってきました。
世界のトップ選手でも波があるし、失敗する。それを知った時、一投ごとに落ち込んだり喜んだりと、感情に振り回される必要はないか! とすごく励みになりました。
以来、ダメだった時も「ああすればよかった、こうすればよかった」と過去に囚われるのではなく、「次はこうしよう!」と、未来を考えるようになりました。もちろん、反省は大事ですが、失敗も次の成功に繋がります。気持ちを前に向けて、取り組んでみてください!
(W-ANS ACADEMY編集部)
RECOMMENDED ARTICLES
おすすめ記事
2024.12.20
女子アスリートもまめにケア…ムダ毛の処理、どうしてる?
コンディショニング
サッカー
2024.12.10
競技中に痛恨の失敗…その後のメンタルの保ち方を教えて!
コンディショニング
2024.12.10
試合当日の競技開始前、集中力を高めるために実施していることは?
コンディショニング
2024.08.19
お茶、水、スポーツドリンク…運動中の水分補給は何を飲めばいい?
コンディショニング
2024.08.19
運動中の水分補給はいつ、どれぐらいの量を飲むのが正解?
コンディショニング
What’S New
最新記事
2025.01.10
女性の医療費負担を幅広くサポート ユニ・チャームが生理管理アプリ「ソフィBe」で少額短期保険の販売開始
コンディショニング
月経
2024.12.27
笑顔のランナー・福⼠加代⼦さん、「HEROs AWARD 2024」を受賞 「走る楽しさ」伝える活動が評価
2024.12.27
栄養士直伝の「腸が喜ぶ」スープ3選 女性アスリートに不足しがちなミネラルも一緒に補おう!
コンディショニング
食事
2024.12.27
スポーツ選手に不可欠な「腸が喜ぶ」食事 免疫力維持へ、「善玉菌」のエサになる食品を摂ろう
コンディショニング
食事
2024.12.27
実は「風邪をひきやすい」アスリート 寒さ&乾燥が襲う冬に「免疫力」を高める3つのポイントとは
コンディショニング