「Q&A」記事
部活や試合前に小腹が空いちゃった 何を食べるといい?
著者:W-ANS ACADEMY編集部
2023.04.28
食事

公認スポーツ栄養士・橋本玲子さんが回答
Q.部活や試合前に小腹が空いたとき、何を食べるといいですか?
A.運動前はエネルギー源になる炭水化物の多いものを食べると、体の動きがよくなり、集中力も維持できます。ただし、脂質が多いと消化に時間がかかり、運動時に胃が重く感じるので、例えばカレーパンやメロンパンなど脂質量が多いパンなどは避けて。また、運動の直前ほど消化によいものを選びましょう。
【オススメの食品】
運動前(運動開始1~2時間) おにぎり、バナナ、みたらし団子、あんまん、あんぱん、さつまいも、干しいも、ミニようかん
運動直前 ゼリー飲料、バナナ、グミ、スポーツ飲料
(W-ANS ACADEMY編集部)

Hashimoto Reiko
橋本 玲子
管理栄養士/公認スポーツ栄養士
株式会社 Food Connection 代表取締役。サッカーJ1横浜F・マリノス(1999年~2017年)、ラグビーリーグワン・埼玉パナソニックワイルドナイツ(2005年~現在)ほか、車いす陸上選手らトップアスリートのコンディション管理を「食と栄養面」からサポート。また、ジュニア世代と保護者に向けての食育活動も行う。姉妹サイトであるスポーツ文化・育成&総合ニュースサイト『THE ANSWER』では、食のスペシャリストとしてアスリートをはじめスポーツをする方々に向けた、食と栄養に関する情報発信にも力を入れている。アメリカ栄養士会スポーツ・ヒューマンパフォーマンス栄養(SHPN)並びに、スポーツ栄養を専門とする国際的なプロ集団(PINES)のメンバーとして海外の栄養士との交流も多い。
RECOMMENDED ARTICLES
おすすめ記事

2025.04.01
やる気が出ない時はどうすればいい? モチベーションを高く保つ秘訣を教えて!

2025.04.01
部活を休みづらく大学のオープンキャンパスに行けない どう行動すればいい?

2025.04.01
部活後は睡魔に襲われ勉強ができない… 良い時間の使い方を教えて!

2024.12.20
女子アスリートもまめにケア…ムダ毛の処理、どうしてる?
コンディショニング
サッカー

2024.12.10
競技中に痛恨の失敗…その後のメンタルの保ち方を教えて!
コンディショニング
What’S New
最新記事

2025.04.15
「本当に医者になりたいのか?」 大学受験直前の“燃え尽き”、医学部不合格で芽生えた強い意志――柔道・朝比奈沙羅選手
キャリア

2025.04.15
「毎日勉強は当たり前」の環境が大きかった 元世界女王の医学生、文武両道の礎を築いた習慣――柔道・朝比奈沙羅選手
キャリア

2025.04.02
「子供できたら詐欺なのでは…」 決断に迫られた妊娠or世界大会、罪悪感に苛まれ「私は選べなかった」――陸上・佐藤友佳
コンディショニング
月経

2025.04.02
下着・ナプキンが透ける不安「私はずっと気にしていた」 ネットで検索しても答えなき女性アスリートの悩み――陸上・佐藤友佳
コンディショニング
月経

2025.04.02
解消された「チートデー」の不安 常に減量と向き合う柔道・角田夏実、体に送る「大丈夫」のサイン
コンディショニング
体重管理
食事