「Q&A」記事
試合当日の競技開始前、集中力を高めるために実施していることは?
著者:W-ANS ACADEMY編集部
2024.12.10
コンディショニング

佐藤友佳選手(陸上女子やり投げ)が回答
Q.集中力を高めるために実施していることは?
A.特に何か意識して行うことはないのですが、強いて言えばいつも通りにウォーミングアップをすることです。
アスリートはイヤホンをつけて音楽を聴きながらアップしている方が多いのですが、私は普段からイヤホンをつけないので、試合会場でも周囲の音を聞きながらアップをしています。
お客さんも楽しんでいるなぁとか、自分が投げたらどんな風に盛り上がってくれるかなとか、雰囲気を楽しみながらアップしていると、自然と集中力も高まります。
(W-ANS ACADEMY編集部)
RECOMMENDED ARTICLES
おすすめ記事

2025.07.01
男性指導者に言いにくい生理痛、部活を休みたいとうまく伝える方法はある?
コンディショニング

2025.07.01
すぐに手先が冷えてしまう…温かくする方法を教えて!
コンディショニング

2025.06.30
試合前日に緊張して眠れず、胃も痛い…そんな時の対処法は?
コンディショニング

2025.05.10
記録が伸びない時、その壁はどのように乗り越えればいい?
コンディショニング
水泳

2025.05.10
大切な試合前に緊張してしまう… 集中力を高める方法を教えて!
コンディショニング
水泳
What’S New
最新記事

2025.10.03
月経過多の症状を改善 生理中の悩みに寄り添う漢方薬「チラック」新発売
月経

2025.10.03
婦人科がんのリスクとセルフケアを考えるオンラインイベント開催 村上佳菜子さんも登壇
コンディショニング

2025.09.19
女性が真に美しく、輝く人生を送るために 身体の悩みに寄り添う「SIXPAD for Women」誕生

2025.09.19
北口榛花選手が“やり投げ特化型”陸上教室を開催 中高生対象に参加者募集「私に続いてくれる選手が出てきてくれたら」

2025.09.11
硬くなりやすい股関節、日頃からできるケアは? トップトレーナーが2つの対策法を紹介