「NEWS」記事
『1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定』誕生 3月に初回実施
著者:W-ANS ACADEMY編集部
2024.01.07
コンディショニング
月経
「1252プロジェクト」が女子アスリート×生理の正しい知識習得をサポート
一般社団法人「スポーツを止めるな」は、女子アスリートに向けた生理とスポーツの教育・情報発信活動である「1252プロジェクト」の一環として、全ての女子アスリート指導者や保護者、アスリート本人が必要な知識を学び、身につけられるよう『1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定』を実施すると発表しました。
「1252プロジェクト」とは、1年(52週)のうち、約12週は訪れる生理と、それに伴う体調の変化に関する正しい情報がない、相談する先がない、と感じる女子アスリートやその指導者に対し、必要な情報を楽しく学ぶためのオンライン発信や授業などの様々なプログラムを提供する活動です。
今回実施する『1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定』は、女子アスリートを指導する上で必要な知識を問うもの。女性特有の月経課題を中心に、女子アスリートのスポーツ環境を正しく知る基礎データ、医学、運動生理学、栄養学、アンチドーピング、ストレングス&コンディショニングとケア、コミュニケーションの7つ観点から、女子アスリート×生理に関する正しい知識の習得を目指しています。
本検定の監修には、一般社団法人「スポーツを止めるな」で理事を務め、1252プロジェクトリーダーである伊藤華英さん(競泳)や、順天堂大学スポーツ健康科学部准教授の室伏由香さん(陸上)といった元オリンピアンをはじめ、日本を代表する40人以上の専門家が携わっています。
現在「1252エキスパート検定WEBサイト」にて第1回受検申込を受け付けており、検定試験は2024年3月1日(金)~3月14日(木)に実施されます。
また、検定対策や日々の指導にも活用できる『1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定テキストブック』が、2024年初頭に発売される予定です。1・2級の出題範囲を網羅している他、元東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当大臣の橋本聖子さんやスポーツ庁長官の室伏広治さんら、スポーツ業界関係者・トップアスリートによる豪華座談会も掲載されており、女子アスリートを取り巻く環境への提言や当事者の実体験を通して、様々な視点から学びを得ることができる一冊となっています。
検定の概要は以下の通り。
【検定概要】
・開催日時 :1級/2023年度は実施いたしません。
2級/2024年3月1日(金)~2024年3月14日(木)
・申込受付期間 :2023年12月5日(火)~2024年3月8日(金)
※コンビニ決済の申込期間は、2月29日(木)まで
・受検料 :1級/12,000円(税込13,200円)、2級/8,000円(税込8,800円)
・受検方式/開催場所:
1級/オンライン受検・インターネットに接続できる環境であればどこでも受検可能。
※指定会場での検定を実施する場合は順次発表
2級/オンライン受検・インターネットに接続できる環境であればどこでも受検可能。
※各級とも4年に1回の更新が必要。更新は別途費用が発生いたします。
※1252エキスパート検定WEBサイトより会員登録後、申込が可能となります。
※詳細は「1252エキスパート検定WEBサイト(https://1252expert.com/)」内の実施概要をご覧ください。
(W-ANS ACADEMY編集部)
RECOMMENDED ARTICLES
おすすめ記事
2025.01.10
女性の医療費負担を幅広くサポート ユニ・チャームが生理管理アプリ「ソフィBe」で少額短期保険の販売開始
コンディショニング
月経
2024.12.27
笑顔のランナー・福⼠加代⼦さん、「HEROs AWARD 2024」を受賞 「走る楽しさ」伝える活動が評価
2024.10.23
乱れた生理周期は海外遠征から…古賀紗理那さん「女性が力を発揮できる環境を」 明かされた現役時代の苦悩
月経
2024.09.27
「薬を飲むのは怖くて嫌だった」 空手の五輪銀メダリスト清水希容さん、生理時の経験談を「Talk up 1252」で発信
コンディショニング
月経
2024.09.27
体操・杉原愛子がプロデュース 盗撮防止の「アイタード」、国スポ準Vチームが初の全員着用
コンディショニング
月経
What’S New
最新記事
2025.01.10
女性の医療費負担を幅広くサポート ユニ・チャームが生理管理アプリ「ソフィBe」で少額短期保険の販売開始
コンディショニング
月経
2024.12.27
笑顔のランナー・福⼠加代⼦さん、「HEROs AWARD 2024」を受賞 「走る楽しさ」伝える活動が評価
2024.12.27
栄養士直伝の「腸が喜ぶ」スープ3選 女性アスリートに不足しがちなミネラルも一緒に補おう!
コンディショニング
食事
2024.12.27
スポーツ選手に不可欠な「腸が喜ぶ」食事 免疫力維持へ、「善玉菌」のエサになる食品を摂ろう
コンディショニング
食事
2024.12.27
実は「風邪をひきやすい」アスリート 寒さ&乾燥が襲う冬に「免疫力」を高める3つのポイントとは
コンディショニング