「NEWS」記事
「スマルナ for Sports」がプロボクサー・吉田実代のサポート開始 女性の健康課題を総合的に支援
著者:W-ANS ACADEMY編集部
2023.10.11
月経

オンライン診療によるピル処方サービスや医療相談などを提供
オンライン診療でピルを処方するサービス「スマルナ」を運営する株式会社ネクイノは、女性アスリートの健康課題と新たなカタチの医療の活性化に向けた取り組み「スマルナ for Sports」を通じて、プロボクサー・吉田実代選手へのサポートを開始しました。
この取り組みでは、スマルナ for Sportsの産婦人科医師が専属ドクターとして、オンライン診察やピルの処方サービスを提供し、選手の悩みに寄り添いサポートします。さらに、スマルナに連携する助産師と薬剤師が365日オンライン医療相談を受け付けるなど、最適なタイミングで医療、そして婦人科へアクセスできる環境を整えることで、予防医療の領域から健康課題に対する総合的なサポートを提供していきます。
女性アスリートの中には、試合と生理が重なり、本来のパフォーマンスを発揮できなかった、生理痛や生理前に起こるPMSが原因で練習に集中できかったという経験を持つ方が多いという現状があります。プロボクシング第5代・第7代WBO女子世界スーパーフライ級王者の吉田選手も、世界戦の計量当日にいきなり生理がきてしまった、何か月も生理がこなかった等の経験があるそうです。
年々身体をコントロールする難しさを感じているという吉田選手は、今回の取り組みを通じて「今まで諦めていた悩みを解決し始めています」と早くも効果を感じている様子。「今はNY在住で、診察時に英語でニュアンスの表現をするのも難しいため、こうしてスマルナfor Sportsを通じてオンライン診療ができ、本当に助かっています。自分の身体を知りつつ、まだまだ強く成長していきたいです」とコメントを寄せました。
(W-ANS ACADEMY編集部)
RECOMMENDED ARTICLES
おすすめ記事

2025.03.13
新旧日本代表の“ママアスリート”が議論 「育児と競技の両立」を考えるセミナー開催
キャリア

2025.01.10
女性の医療費負担を幅広くサポート ユニ・チャームが生理管理アプリ「ソフィBe」で少額短期保険の販売開始
コンディショニング
月経

2024.12.27
笑顔のランナー・福⼠加代⼦さん、「HEROs AWARD 2024」を受賞 「走る楽しさ」伝える活動が評価

2024.10.23
乱れた生理周期は海外遠征から…古賀紗理那さん「女性が力を発揮できる環境を」 明かされた現役時代の苦悩
月経

2024.09.27
「薬を飲むのは怖くて嫌だった」 空手の五輪銀メダリスト清水希容さん、生理時の経験談を「Talk up 1252」で発信
コンディショニング
月経
What’S New
最新記事

2025.03.19
栄養士がおすすめする「準備期」の食事 貧血予防、体重管理、腸活…3つの“目的別”献立例を紹介
コンディショニング
体重管理
貧血
食事

2025.03.18
「準備期」にはどんな食事が必要? 7項目で体調チェック、勝負の「試合期」へ補給すべき栄養を知ろう
コンディショニング
食事

2025.03.18
世界的に提唱される「ピリオダイゼーション」って何? 1年を通した“戦略的”食事法を専門家が解説
コンディショニング
食事

2025.03.13
新旧日本代表の“ママアスリート”が議論 「育児と競技の両立」を考えるセミナー開催
キャリア

2025.03.08
現役時代に「もっと勉強しておけば…」 代表取締役になった元なでしこ阪口夢穂、資格取得で開けた世界【女性アスリートのキャリアデザイン】
キャリア