「NEWS」記事
北口榛花選手が“やり投げ特化型”陸上教室を開催 中高生対象に参加者募集「私に続いてくれる選手が出てきてくれたら」
著者:W-ANS ACADEMY編集部
2025.09.19

「はるかなる教室 Supported by JAL」を開催、中高生の参加者各20名を募集
陸上女子やり投げの北口榛花選手(JAL)が、中高生を対象としたやり投げ特化型の陸上教室「はるかなる教室 Supported by JAL」を10月18日に神奈川県川崎市にある等々力補助競技場で開催します。
現在、教室に参加する中高生を募集中です。中学生の部は、経験の有無を問わずやり投げに興味のある方が対象。高校生の部では、陸上部(クラブ)に所属している、やり投げを日々頑張っている経験者を対象に、一人ひとりの課題感や現状に寄り添いながら、技術力向上に努めた指導を行う予定となっています。
次世代を担う中高生に対して北口選手自身の経験を伝え、競技力向上や、やり投げの魅力をあらためて知ることができる貴重な機会です。パリ五輪で日本人女性初となるトラック・フィールド種目の金メダルを獲得した北口選手に、直接指導してもらえるビッグチャンス。
北口選手は、次のようにコメントしています。
「このたび、単独企画として初めてやり投げ教室を開催させていただくことになりました。普段学校などではなかなか体験する機会が少ない『やり投げ』ですが、実際に体験していただくことで、競技の持つ魅力や楽しさを感じてもらえたらと思います。また、世界に挑戦し多くのことを学んできた今だからこそ、自らの経験を伝えることで、今後私に続いてくれる選手が出てきてくれたら嬉しいです。いろいろな悩みを聞いたり、アドバイスしていきながら楽しい教室にしていきたいと思っています!」
主に海外で競技活動をしている北口選手。日本国内での陸上教室開催は、なかなかない機会です。パワーと笑顔あふれる彼女だからこそ、伝えられることが多くありそうです。
■イベント概要
【日時】2025年10月18日
【会場】等々力補助競技場(神奈川県川崎市中原区等々力1-5)
【参加対象】
・中学生の部:現在、陸上部(クラブ)への所属があり、日々陸上競技の練習に取り組んでいる方※投てき種目経験は問いません。現在陸上部(クラブ)への所属はないが、陸上競技(やり投げ)に興味があり、挑戦してみたい男女。抽選で20名。
・高校生の部:現在、陸上部(クラブ)への所属があり、やり投げまたは混成種目が専門の方で自己ベスト記録が条件に達している男女(男子:50m以上、女子:35m以上)。抽選で20名。
【イベント概要】
URL:https://harukanaru-kyoushitsu.com/
【参加応募方法】申込フォーム(パスマーケット)より抽選応募となります。
URL:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02hnrpuibyk41.html
【応募期間】9月9日14:00~9月23日14:00まで
【当選発表】9月26日(金)12:00以降
※当選発表後、諸般の事情によりキャンセルが発生した場合は繰上げ当選の可能性有
【問い合わせ】
はるかなる教室事務局:harukanaru-kyoushitsu@sports-biz.co.jp
【主催】株式会社スポーツビズ/川崎どどろきパーク株式会社
(W-ANS ACADEMY編集部)
RECOMMENDED ARTICLES
おすすめ記事
2025.11.06
「生理とスポーツの共存」を考える フットサル日本女子代表、W杯前に「SPOJAM TAMA」で講演
月経
2025.10.30
女性特有の健康課題解決へ 「第9回フェムテックジャパン フェムケアジャパン」を12月に開催
2025.10.17
WEリーグの社会貢献活動が世界で高評価 「一人ひとりが輝く社会の実現に貢献」を体現
2025.10.17
学校・企業に生理用品ディスペンサーを無償提供 ユニ・チャーム『どこでもソフィ』プロジェクト始動
月経
2025.10.09
未来のなでしこジャパンにつながるプロジェクト 中学年代のチーム創設支援「HER TEAM」2025年度の募集開始
What’S New
最新記事
2025.11.06
「生理とスポーツの共存」を考える フットサル日本女子代表、W杯前に「SPOJAM TAMA」で講演
月経
2025.11.01
栄養士イチオシの試合後メニューは? NG食品も紹介、スポーツ界でいま注目の“脱アルコール”の動き
コンディショニング
食事
2025.11.01
“糖質×水分×たんぱく質”で疲れた体を回復! 女子選手と試合期の食事…「ごほうび」には要注意
コンディショニング
食事
2025.10.30
女性特有の健康課題解決へ 「第9回フェムテックジャパン フェムケアジャパン」を12月に開催
2025.10.17
WEリーグの社会貢献活動が世界で高評価 「一人ひとりが輝く社会の実現に貢献」を体現


