「NEWS」記事
岩渕真奈さんと登坂絵莉さんが「現役時代の生理の悩み」を告白 伊藤華英さんとの対談企画「Talk up 1252」に登場
著者:W-ANS ACADEMY編集部
2024.08.29
コンディショニング
月経

元アスリートならではのエピソードトークを展開
一般社団法人「スポーツを止めるな」が、女子学生アスリートに向けた生理とスポーツの教育/情報発信活動である「1252プロジェクト」の一環として取り組むYouTube対談コンテンツ「Talk up 1252」の最新エピソードを公開しました。
第13回・14回のゲストとして元女子サッカー日本代表の岩渕真奈さんと元女子レスリング日本代表の登坂絵莉さんが登場し、元競泳日本代表で「1252プロジェクト」リーダーの伊藤華英さんと「アスリートと生理」「無月経と婦人科」について語り合っています。
生理との出会いと競技生活への影響、現役時代の生理の悩みなど、アスリートだからこそのエピソードが多く語られています。14回の最後では、今まさに競技に取り組んでいる現役学生へのメッセージも収録されています。
・【Talk up 1252】
#13『競技によって違う アスリートと生理の話』はこちら
https://youtu.be/0ff9FJgHOlo
#14『アスリートの無月経と婦人科の話』はこちら
https://youtu.be/jR-9_VWIgZU
YouTube対談コンテンツ「Talk up 1252」はこれまで全12回の配信をしており、「1252プロジェクト」リーダー/団体理事である伊藤華英さんと多種多様なアスリートとの対談が行われています。
・トップアスリートの生理にまつわる体験談【Talk up 1252】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLa7LJJewGWJP3Gc0azsTXYSaCOgcfyBBW
(W-ANS ACADEMY編集部)
RECOMMENDED ARTICLES
おすすめ記事
2025.10.17
WEリーグの社会貢献活動が世界で高評価 「一人ひとりが輝く社会の実現に貢献」を体現
2025.10.17
学校・企業に生理用品ディスペンサーを無償提供 ユニ・チャーム『どこでもソフィ』プロジェクト始動
月経
2025.10.09
未来のなでしこジャパンにつながるプロジェクト 中学年代のチーム創設支援「HER TEAM」2025年度の募集開始
2025.10.09
モルテン&FIBA、女性アスリート支援のプロジェクト展開 競技継続率の改善に向けた取り組み
2025.10.03
月経過多の症状を改善 生理中の悩みに寄り添う漢方薬「チラック」新発売
月経
What’S New
最新記事
2025.10.17
WEリーグの社会貢献活動が世界で高評価 「一人ひとりが輝く社会の実現に貢献」を体現
2025.10.17
学校・企業に生理用品ディスペンサーを無償提供 ユニ・チャーム『どこでもソフィ』プロジェクト始動
月経
2025.10.11
「やせた方がうまくいく」は思い込み 女性アスリートの“やせすぎ”と月経異常の問題点
コンディショニング
月経
2025.10.11
女性アスリートの“やせ”に潜むリスクとは? 体重よりも大事な「筋肉と脂肪のバランス」
コンディショニング
2025.10.09
未来のなでしこジャパンにつながるプロジェクト 中学年代のチーム創設支援「HER TEAM」2025年度の募集開始


