Home

「NEWS」記事一覧

未来のなでしこジャパンにつながるプロジェクト 中学年代のチーム創設支援「HER TEAM」2025年度の募集開始

「NEWS」記事

  

未来のなでしこジャパンにつながるプロジェクト 中学年代のチーム創設支援「HER TEAM」2025年度の募集開始

著者:W-ANS ACADEMY編集部

2025.10.09

「HER TEAM」プロジェクトでは新たな女子チーム作りから活動開始後まで様々なサポートを受けられる
「HER TEAM」プロジェクトでは新たな女子チーム作りから活動開始後まで様々なサポートを受けられる

“女子選手が中学でサッカーを辞める”課題解決へ

 アディダス ジャパン株式会社と公益財団法人日本サッカー協会(JFA)は、女子中学生年代のチーム創設を支援する共同プロジェクト「HER TEAM(ハー・チーム)」の2025年度の募集を開始しました。

 このプロジェクトは、女子中学生のチーム創設支援を通し、U-15世代がプレーするための環境を整えることを目的としています。女子選手は小学生のときには男女一緒にプレーができますが、中学生以降は体格差が大きくなるため“女子チーム”でプレーすることが望ましいとされています。しかし、中学生年代の女子チームは多くはありません。

 中学生年代の女子サッカーチームの数は、男子チームと比較すると2.8%にとどまっていて、47都道府県のうち7つの地域では女子チームが存在していません。その影響もあり、女子選手の5人に1人が13歳(中学入学時)でサッカーを辞めてしまうというデータもあります。

 こうした状況を変えるため、HER TEAMプロジェクトでは、中学生年代以降も安心してプレーできる環境づくりを2020年から全国で進めています。これまでに全国36都道府県で88チームが創設されました。6年目を迎える今回も、女子中学生年代のチーム創設を後押しし、審査を通過した新規創設予定チームを対象に各種サポートを提供します。

 この取り組みについて、なでしこジャパン(サッカー女子日本代表)のニルス・ニールセン監督は「『HER TEAM』のような活動は、単にチーム数を増やすだけでなく、子どもたちが仲間と夢を共有し、目標に向かって挑戦できる土台を築くものです」とした上で、「こうした活動が全国に広がることで、次世代の選手たちが成長し、やがて未来のなでしこジャパンを形づくる存在になることを願っています」と語っています。

■アディダス・JFA 共同プロジェクト「HER TEAM」 2025 年度募集概要
【募集対象】以下すべてに当てはまることが条件となります。
・中学生年代(U-15年代)の女子がプレー可能で、2026年度(2027年3月末まで)に新規創設されるチーム。
※既に「女子」以外の種別で JFA 登録をされているチームが、新たに「女子」の種別で JFA 登録をされる場合も対象とします。
※過去存在していたチームや現在活動を休止しているチームの再立ち上げ、再始動は対象外とさせていただきます。
・2026 年4月から2028年3月までに、創設されたチームが「女子」の種別で JFA 登録を完了すること。
・継続的なチーム運営を前提とします。
・アディダスおよび JFA が行う「HER TEAM」の活動に参加することに同意すること。
【その他の対象】
・中学生年代(U-15 年代)の女子に特化したチームを優先してサポートしますが、幅広い年代が入会可能な女子チームの創設も対象となります。(中学生 / U-15 年代がプレー出来ることが必須となります)
・「チーム」には、部活動も含みます。
【創設サポート内容】
・メンバー募集のための告知ツール
・ユニフォームの提供(約 20 名分想定)
・サッカークリニックの開催(指導協力 クーバー・コーチング・ジャパン)
・JFA 及びアディダス フットボール関連活動への優先ご招待
・事務局によるチームサポート
・定期的なオンラインミーティング(チーム情報交換会)
【サポート期間】2025 年 12 月1日~2028 年3月31日 (以降のサポートについては別途ご案内)
【募集エリア】全国(日本国内で活動するチームに限ります)
【募集数】非公開
【募集期間】2025年9月1日~10月31日
【応募ページ】
応募特設ページ:https://forms.office.com/r/Cn9AaKGqT5
【応募詳細】
特設ページ:https://www.adidas.jp/herteamproject

(W-ANS ACADEMY編集部)

SUPPORTERSサポーター