「NEWS」記事
部活に全力を注いできた高校生必見 「総合型選抜 徹底解説講座」を7月13日にオンライン開催
著者:W-ANS ACADEMY編集部
2025.07.12
キャリア

総合型選抜(旧AO入試)対策を難関大学合格者が伝授
好きなスポーツや部活に打ち込んでいる高校生のための、進路支援イベント「総合型選抜 徹底解説講座」が7月13日に開催されます。総合型選抜(旧AO入試)にテーマを絞った講座で、無料のオンライン開催となります。
講座では、慶應義塾大学(総合政策学部・環境情報学部)・早稲田大学(社会科学部・スポーツ科学部)・上智大学・立教大学などの難関大学に合格した先輩が登壇。自らの部活動経験を言語化し、志望理由書や面接にどのように活かしてきたのかを伝授します。「全国大会に出てないと無理?」「夏から始めて間に合うの?」といった疑問を持つ高校生が、第一歩を踏み出すうえで最適な内容となっています。
主催するLoohcs志塾(ルークス志塾)は、総合型選抜対策に特化した大学受験予備校。同校によれば、総合型選抜では学力だけでなく「人間力」や「思考の深さ」が問われるといいます。
部活を通じて培った目標設定力や粘り強さは、志望理由書や面接でアピールすべき大きな強みとなるため、今回の講座でも「スポーツの経験をどう“語れる実績”に変えるか」「実績がなくても勝負するための書類の書き方」「面接で聞かれること、心構え」などが具体的に解説されます。
■開催概要
【イベント名】スポーツを頑張ってきた高校生のための 総合型選抜 徹底解説講座
【日時】2025年7月13日(日)20:00~21:00
【形式】オンライン開催(Zoom)
【対象】
・部活動中心で、勉強に不安を感じている高校3年生
・他塾などでAO対策をしているが、進捗に不安がある方
・全国大会などの実績がなく、「自分でもいける?」と悩んでいる方
・大学で競技を続けるか迷っている、または続けたい方
【参加費】無料
【申し込み】https://peatix.com/event/4471936/view
(W-ANS ACADEMY編集部)
RECOMMENDED ARTICLES
おすすめ記事
2025.11.06
「生理とスポーツの共存」を考える フットサル日本女子代表、W杯前に「SPOJAM TAMA」で講演
月経
2025.10.30
女性特有の健康課題解決へ 「第9回フェムテックジャパン フェムケアジャパン」を12月に開催
2025.10.17
WEリーグの社会貢献活動が世界で高評価 「一人ひとりが輝く社会の実現に貢献」を体現
2025.10.17
学校・企業に生理用品ディスペンサーを無償提供 ユニ・チャーム『どこでもソフィ』プロジェクト始動
月経
2025.10.09
未来のなでしこジャパンにつながるプロジェクト 中学年代のチーム創設支援「HER TEAM」2025年度の募集開始
What’S New
最新記事
2025.11.06
「生理とスポーツの共存」を考える フットサル日本女子代表、W杯前に「SPOJAM TAMA」で講演
月経
2025.11.01
栄養士イチオシの試合後メニューは? NG食品も紹介、スポーツ界でいま注目の“脱アルコール”の動き
コンディショニング
食事
2025.11.01
“糖質×水分×たんぱく質”で疲れた体を回復! 女子選手と試合期の食事…「ごほうび」には要注意
コンディショニング
食事
2025.10.30
女性特有の健康課題解決へ 「第9回フェムテックジャパン フェムケアジャパン」を12月に開催
2025.10.17
WEリーグの社会貢献活動が世界で高評価 「一人ひとりが輝く社会の実現に貢献」を体現


