「NEWS」記事
女性特有の健康課題解決に向けた革新的技術が集結 「フェムテックジャパン / フェムケアジャパン 2025 in Tokyo」開催
著者:W-ANS ACADEMY編集部
2025.06.28
コンディショニング
月経

フェムテックの“今”と“これから”を知る場に
女性の健康と向き合う最新技術・サービスが集結するイベント「第8回 フェムテックジャパン/フェムケアジャパン 2025 in TOKYO」が、7月10日にアニヴェルセル 表参道(東京都港区)で開催されます。
日本らしいフェムテックの創出を目指して活動する「Femtech Japan」が実行委員会メンバーを務める今回のイベントには、女性特有の健康課題解決を目指す約50の企業や団体がブースを出展し、来場者が様々な製品やサービスと出会う機会を提供。新たな知識や知見を得る場となることも目指し、会場内ではフェムテックやフェムケアに関する幅広いテーマで複数のセミナーが開催される予定です。
加えて、8回目となる今回は、革新的なアイデアや技術でフェムテック分野に挑戦する企業や団体を選出するコンテスト、「Femtech Japan Innovation Pitch(フェムテックジャパン イノベーションピッチ)」を初開催。「日本に日本らしい『Femtech』を創り出し、多くの幸せを。」というビジョンの達成に向けて、フェムテック分野のさらなる発展と活性化に寄与する幅広いアイデア、技術などの発掘と支援を行っていくとしています。
フェムテックジャパン(Femtech Japan)とは…

女性特有の健康課題をテクノロジーで解決するという考え方が「フェムテック」(female + technology)です。Femtech Japanは、日本に日本らしいフェムテックを広めるため、株式会社G-Placeが2021年1月に立ち上げた取り組みです。現在はイベント・セミナー開催、マーケットリサーチ、フェムテック・フェムケア系ブランド・サービスの販促サポート、施設内トイレへの生理用品設置サポート(「誰でも快適な生理を」プロジェクト)等の活動を行っています。
■フェムテックジャパン公式サイト
https://femtech-japan.com
■第8回 フェムテックジャパン/フェムケアジャパン 2025 in TOKYO イベント詳細ページ
https://femtech-japan.com/event/250710/
(W-ANS ACADEMY編集部)
RECOMMENDED ARTICLES
おすすめ記事
2025.11.06
「生理とスポーツの共存」を考える フットサル日本女子代表、W杯前に「SPOJAM TAMA」で講演
月経
2025.10.30
女性特有の健康課題解決へ 「第9回フェムテックジャパン フェムケアジャパン」を12月に開催
2025.10.17
WEリーグの社会貢献活動が世界で高評価 「一人ひとりが輝く社会の実現に貢献」を体現
2025.10.17
学校・企業に生理用品ディスペンサーを無償提供 ユニ・チャーム『どこでもソフィ』プロジェクト始動
月経
2025.10.09
未来のなでしこジャパンにつながるプロジェクト 中学年代のチーム創設支援「HER TEAM」2025年度の募集開始
What’S New
最新記事
2025.11.06
「生理とスポーツの共存」を考える フットサル日本女子代表、W杯前に「SPOJAM TAMA」で講演
月経
2025.11.01
栄養士イチオシの試合後メニューは? NG食品も紹介、スポーツ界でいま注目の“脱アルコール”の動き
コンディショニング
食事
2025.11.01
“糖質×水分×たんぱく質”で疲れた体を回復! 女子選手と試合期の食事…「ごほうび」には要注意
コンディショニング
食事
2025.10.30
女性特有の健康課題解決へ 「第9回フェムテックジャパン フェムケアジャパン」を12月に開催
2025.10.17
WEリーグの社会貢献活動が世界で高評価 「一人ひとりが輝く社会の実現に貢献」を体現


